ローマ人への手紙 2:10-19 JLB

10 反対に、神様に従う人には、だれであっても、神様からの栄光と栄誉と平安とがあります。 

11 なぜなら、神様はすべての人を公平に扱われるからです。

12-15 神様はどんな罪も罰します。 外国人が罪を犯した場合、たとい彼らが、文字に書かれた神様のおきてを知らなくてもです。 彼らは心の奥底では、正しいことと悪いこととを区別できるからです。 心の中には、神様のおきてが書かれてあるのです。 つまり、彼らの良心が、彼らを責めたり、また時には弁護したりするわけです。 ユダヤ人が罪を犯した場合、神様は彼らを罰します。 神様のおきてが与えられているのに、従わないからです。 彼らは何が正しいかを知りながら、実行しません。 結局のところ、なすべきことを知りながら実行しない人は、救われないのです。 

16 神様のご命令によって、キリスト・イエスが、すべての人の心の奥底に潜む思いや動機をさばかれる日が、必ず来ます。 このことは、私が伝えている神様の偉大なご計画の一部です。

17 あなたは、自分はユダヤ人だと称し、「ユダヤ人には神様のおきてが与えられているのだから、私と神様との間は万事うまくいっている」と考え、「私たちは神様と特別親しい関係だ」と自慢しています。 

18 確かにあなたは、神様が何を求めておられるかを知っています。また、小さい時からずっと、神様のおきてを教えられてきたので、善悪の区別を知り、正しいほうに賛成しています。 

19 自分は神様のもとへ行く道をよく知っているから、それを目の見えない人に示すことができる、と思っています。 まるで、暗やみで道に迷った人々を神様のもとに導く燈台の光であるかのように考えています。