マタイによる福音書 14 JLB

1  そのころ、イエスのうわさを聞いたヘロデ王は、家来たちに言いました。 

2 「あれはバプテスマのヨハネだ。 ヨハネが生き返ったに違いない。 そうでなきゃ、こんな奇蹟はできるわけがない。」 

3 実はこのヘロデは以前、兄のピリポの妻であったヘロデヤにそそのかされてヨハネを捕らえ、牢獄につないだ張本人でした。 

4 それは、ヨハネが、兄嫁を横取りするのはよくないと忠告したからです。 

5 その時ヘロデは、ヨハネを殺そうとも考えましたが、それでは暴動が起きる恐れがあったので、思いとどまりました。 人々はみな、ヨハネを預言者だと信じて疑わなかったからです。

6  ところが、ヘロデの誕生祝いのパーティーが開かれた席で、ヘロデヤの娘が、みごとな舞を披露し、ヘロデをたいそう喜ばせました。 

7 それで王は娘に、「ほしいものを、何でも言うがよい。 必ず与えよう」と誓いました。 

8 ところがヘロデヤに入れ知恵された娘は、なんと、バプテスマのヨハネの首を盆に載せていただきたいと願い出たのです。

9  王は心を痛めましたが、自分が誓ったことでもあり、また並み居る客の手前もあって、引っ込みがつきません。 しかたなく、それを彼女に与えるように命令しました。

10  こうしてヨハネは、獄中で首を切られ、 

11 その首は盆に載せられ、約束どおり娘に与えられました。 娘はそれを母親のところに持って行きました。

12  ヨハネの弟子たちは死体を引き取って埋葬し、この悲惨な出来事をイエスに知らせました。

13  この知らせを聞くと、イエスは一人、舟をこぎ出し、人里離れた所へ行こうとなさいました。 ところが、大ぜいの群衆がそれと気づき、町々村々から、岸づたいにイエスのあとを追って行きました。五つのパンと二匹の魚  

14  舟から上がられたイエスは、大ぜいの群衆をごらんになり、あわれに思って、病人たちをみな治されました。

15  夕方になったので、弟子たちはイエスのところに来て、「先生。もうとっくに夕食の時間も過ぎてますよ。 こんな寂しい所じゃ、食べ物もないし、みんなを解散してはどうでしょう。 村へ行けば、めいめいで食べる物を買えますから」と勧めました。

16  しかし、イエスはお答えになりました。 「それにはおよびません。 あなたがたが、みんなに食べる物をあげなさい。」

17  弟子たちは驚いて叫びました。 「何ですって! 先生、いま手もとには、小さなパンが五つと、魚が二匹あるだけなんですよ。」

18  ところがイエスは、「そのパンと魚とを持って来なさい」と言われました。

19  それから、群衆を草の上に座らせると、五つのパンと二匹の魚を取り、天を見上げて神の祝福を祈り求め、パンをちぎって、弟子たちに配らせました。 

20 こうして、みんなが食べ、満腹したのです。 あとで、パンくずを拾い集めると、なんと十二のかごに、いっぱいになったではありませんか。 

21 そこには、女や子供を除いて、男だけでも五千人ぐらいの人がいたというのに。 

22 このあとすぐ、イエスは弟子たちを舟に乗り込ませて、向こう岸に向かわせ、また、群衆にも解散するよう説得なさいました。

23  みんなをお帰しになったあと、ただお一人になったイエスは、祈るために丘に登って行かれました。 

24 一方、湖上では、夕やみが迫り、弟子たちは強い向かい風と大波に悩まされていました。

25  朝の四時ごろ、イエスが水の上を歩いて、弟子たちのところに行かれると、 

26 弟子たちは、悲鳴をあげました。 てっきり幽霊だと思ったからです。

27  しかし、すぐにイエスが、「わたしです。 こわがらなくてもよいのです」と声をおかけになったので、彼らはほっと胸をなでおろしました。

28  その時です。 ペテロが叫びました。 「先生。 もしほんとうにあなた様だったら、わたしに、水の上を歩いてここまで来い、とおっしゃってください。」

29  「いいでしょう。 来なさい。」 言われるままに、ペテロは舟べりをまたいで、水の上を歩き始めました。 

30 ところが、高波を見てこわくなり、沈みかけたので、大声で、「助けてくれーっ」と叫びました。

31  イエスはすぐに手を差し出してペテロを助け、「ああ、信仰の薄い人よ。 なぜわたしを疑うのですか」と言われました。 

32 二人が舟に乗り込むと、すぐに風はやみました。

33  舟の中にいた者たちはみな厳粛な思いに打たれ、「あなた様はほんとうに神の子です」と告白しました。

34  やがて、舟はゲネサレに着きました。 

35 イエスが来られたという知らせはたちまち町中に広まり、人々がどっと押しかけました。 互いに誘い合い、病人という病人をみな連れてきて、 

36 イエスに頼みました。 「せめてお着物のすそにでもさわらせてやってください。」さわった人たちはみな治りました。規則より大切なもの

チャプター

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28