ルカによる福音書 8 JLB

1  その後しばらくして、イエスはガリラヤの町や村を回り、神のすばらしい知らせを伝え始められました。 十二人の弟子も同行しました。 

2 イエスに悪霊を追い出してもらったり、病気を治してもらったりした女たちもいっしょでした。 この中には、七つの悪霊を追い出してもらったマグダラのマリヤや、 

3 ヘロデ王の執事クーザの妻ヨハンナ、スザンナをはじめ、財産を投げ出して、イエスや弟子たちの世話をする大ぜいの婦人がいました。

4  ある日、話を聞こうと、大ぜいの群衆が町々村々から押しかけたので、イエスはこんなたとえ話をなさいました。

5  「一人の農夫が、種まきをしようと畑に出かけました。 種をまいているうちに、ある種は道ばたに落ちて、踏みつけられ、そのうち鳥が来て食べてしまいました。 

6 土の浅い石地に落ちた種もありました。 それは芽を出したのですが、水分が足りないので、すぐ枯れてしまいました。 

7 いばらの中に落ちた種もありましたが、いばらがいっしょに生え出て、結局、生長できませんでした。 

8 しかし、中には良い土壌に落ちた種もありました。 それはぐんぐん育ち、まいた種の百倍もの実を結びました。」イエスは話しながら、「聞く耳のある人はよく聞きなさい」と、みんなの注意をうながされました。

9  「このたとえはどういう意味なんですか。」弟子たちに質問されて、 

10 イエスはお答えになりました。「あなたがたには神の国を理解することが許されていますが、群衆はそうではありません。 だから、たとえで話すのです。 彼らは見たり聞いたりしても、少しも理解しようとしません。

11  さて、このたとえの意味を説明しましょう。 種とは神の教えのことです。 

12 ある種が落ちた道ばたとは、神のことばを聞いても、受けいれない頑固な心を表わします。 やがて悪魔が来て、それを持ち去り、信じて救われるのをじゃまするのです。 

13 次に、土の浅い石地とは、喜んで教えは聞くものの、ほんとうの意味で心に根を張れない状態のことです。 教えられたことはいちいちもっともだと納得し、しばらくの間は信じているのですが、迫害の嵐がやってくると、すぐにぐらついてしまうのです。 

14 いばらの中の種とは、聞いて信じても、その後、いろいろな心配事や金銭欲、また人生のさまざまな重荷や快楽などに、信仰を妨げられてしまう人のことです。 これでは、せっかく教えを聞いても、だれにも話して聞かせることができません。

15  良い土壌とは、素直で正直な心の人を表わします。 こういう人は、神のことばを聞くと、それをしっかり守り、辛抱強くほかの人に話してあげるので、大ぜいの人が信じるようになるのです。」

16  また、次のようなたとえ話もなさいました。「ランプをつけてから、すっぽりおおいをかけ、光をさえぎる人がいるでしょうか。 ランプはあたりを照らすように台の上に置くものです。 

17 これは、いつの日か、すべてのことが明るみに出されることを示しています。 

18 だから、どのように聞くか、よく注意しなさい。 持っている者はもっとたくさん与えられ、持っていない者は、持っているつもりの物までも、取り上げられてしまうからです。」

19  ある時、母と弟たちがイエスに会いに来ました。 ところが、イエスが教えておられた家は黒山の人だかりで、とても中へは入れません。 

20 だれかが、「先生。 お母様と弟さんがたがお見えですよ」と知らせると、 

21 イエスはみんなを見回し、「わたしの母、わたしの兄弟たちとは、神のことばを聞いて、それを守る者のことです」とお答えになりました。イエス、嵐を静める

22  そのころのことです。 ある日、イエスは弟子たちと舟に乗り込み、「さあ、湖の向こう岸に渡ろう」と言われました。 

23 途中、イエスが横になられ、眠っておられると、風が出てきました。 風はだんだん強くなります。 恐ろしい嵐に、舟は水をかぶって、今にも沈みそうです。 もう一刻の猶予もなりません。

24  弟子たちはあわててイエスを揺り起こし、「先生、先生。 舟が沈みそうですっ!」と叫びました。 そこで、イエスはゆっくり起き上がると、「静まれっ!」と嵐に命じられました。 するとどうでしょう。 たちまち風も波もおさまり、何事もなかったかのように静かになりました。

25  イエスはおっしゃいました。 「ああ、あなたがたの信仰はどこにあるのですか。」弟子たちは驚くやら恐ろしいやらで、「なんてお方だろう。 風や波までが言うことを聞くとは!」とささやき合いました。

26  こうして一行は、無事ガリラヤの対岸にあるゲラサ人の地方に着きました。 

27 舟から上がると、この町に住む男が一人、イエスに会いに来ました。 長年、悪霊に取りつかれ、家もなく、裸のまま、墓場をねぐらにしている男でした。 

28 男はイエスを見るやいなや、恐ろしい叫び声をあげて、その場に倒れました。 「やいやい、おれ様をどうしようってんだっ! いと高き神の子イエス様よ。 お願いだから、苦しめないでくれっ!」

29  こうわめいたのは、イエスが悪霊に、出て行けとお命じになったからです。 今までは、悪霊が何度も男に取りつくので、鎖でしっかり縛りつけておくのですが、どんなに太い鎖でも、いつもやすやすと引きちぎり、荒野へ逃げてしまうのでした。 

30 「あなたの名前は?」というイエスの質問に、悪霊は、「レギオン(ローマ軍の一軍団)だ」と答えました。 男には何千という悪霊が入り込んでいたからです。 

31 悪霊どもは、底なしの穴に行くことだけはかんべんしてくれと、必死に願い続けました。

32  うまいことに、近くの山の中腹で、豚の群れがえさをあさっています。 悪霊どもは、しめたとばかり、その豚の中に入らせてくれと頼みました。 イエスがお許しになると、 

33 すぐさまその男から出て、豚の中に入りました。 そのとたんです。 群れはいっせいに駆け降り、がけから湖に飛び込んで、おぼれ死んでしまいました。 

34 びっくりした豚飼いたちは近くの町に駆け込み、この出来事を言いふらしました。

35  まもなく、大ぜいの人が、どやどや集まって来ました。 自分の目で確かめようと思ったのです。 と、どうでしょう。 今まで悪霊に取りつかれていた男が、きちんと服を着込み、すっかり正気に戻って、イエスの前に座っているではありませんか。 みんなは、あっけにとられてしまいました。 

36 初めから一部始終を目撃していた人たちが、事細かにその時の状況を説明しました。 

37 それを聞くと、人々はますます恐ろしくなり、イエスに、ここから立ちのいて、もうこれ以上かかわり合わないでくれと頼み始めました。 それで、イエスは舟に戻り、また向こう岸へ帰って行かれました。 

38 悪霊に取りつかれていた男は、ぜひにとお伴を願い出ましたが、イエスはお許しになりません。 

39 「家族のところへ帰りなさい。 神がどんなにすばらしいことをしてくださったかを、話してあげるのです。」こう言われて、男は町中の人に、イエスのすばらしい奇蹟を話して回りました。イエス、娘を生き返らす

40  ガリラヤに帰ると、イエスは心からの歓迎を受けました。 人々はおいでを待ちわびていたのです。

41  その時、ユダヤの会堂管理人で、ヤイロという名の人が来て、イエスの足もとにひれ伏し、家においでくださいと願いました。 

42 十二歳になる一人娘が、危篤状態だったのです。 熱心な頼みに、イエスは人垣をかき分けるようにして、ヤイロの家に向かわれました。

43-44 途中で、一人の女が、いやされたい一心で、うしろからイエスにさわりました。 十二年もの間、出血の止まらない病気に悩まされ、どうしても治らなかったからです。 ところが、イエスの着物のふさにさわったとたん、出血は止まりました。

45  イエスは、「わたしにさわったのはだれですか」とお尋ねになりました。 みんながめいめい自分ではないと答えた時、ペテロが口を出しました。 「先生。 わかりっこありませんよ。 回りにはこんなに大ぜいの人がひしめき合っているんですから……。」

46  「いや、だれかがさわりました。 力が出て行くのを感じたのですから。」

47  女は、イエスが何もかもご存じなので、わなわな震えだしました。 とても隠しきれません。 しかたなくイエスの前にひれ伏し、さわった訳とすっかりよくなったこととを、包み隠さず打ち明けました。

48  イエスは女に、「あなたの信仰があなたを治したのですよ。 さあ、安心してお帰りなさい」とおっしゃいました。

49  まだイエスが話し終えないうちに、ヤイロの家から使いの者が駆けつけ、こう言いました。 「だんな様っ! お嬢様は、たった今お亡くなりに……。 先生にわざわざおいでいただいても、手遅れでございます。」

50  これを聞いて、イエスはヤイロに言われました。 「恐れないで、わたしを信じていなさい。 娘さんは必ずよくなりますから。」

51  家に着くと、イエスはペテロ、ヨハネ、ヤコブの三人の弟子と、両親のほかはだれも、中へ入ってはいけないと言われました。 

52 家の中は嘆き悲しむ人でごった返していたのです。 「もう泣くのはやめなさい。 娘さんは死んだのではありません。 ただ眠っているだけです。」 

53 娘が死んだことをよく知っていた人々は、このイエスのことばをあざ笑いました。

54  イエスが手を取り、「さあ、起きなさい」と呼びかけると、 

55 その瞬間、娘は生き返り、すぐに起き上がったではありませんか。 イエスは何か食べさせるようにとお言いつけになりました。 

56 あまりのことに、両親はあっけにとられていたからです。 そして、このことをだれにも話さないようにと、堅く口止めなさいました。イエス、神の国を告げ知らせる

チャプター

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24