伝道の書 9 JLB

1  私は注意して、次のことも調べてみました。 神様を敬う人も知恵のある人も、神様のご計画の中にあるということです。 はたして神様が自分をひいきにしてくださるかどうかは、だれにもわかりません。 何もかも偶然の組み合わせなのです。 

2-3 善人であろうが悪人であろうが、宗教の有無を問わず、神様をののしる者であろうが敬う者であろうが、どんな人も、同じ摂理で動かされています。 すべての人に同じ結末がくるとは、なんと不公平でしょう。 だからこそ、人は正しく生きようとはせず、むしろ、気違いじみた道を選ぶのです。 待ちかまえているのは死だけですから、希望などありません。

4  生きている人にだけ、希望があります。 「死んだライオンより、生きている犬のほうがましだ」と言われるとおりです。 

5 生きている者には、少なくとも、自分は死ぬという自覚があります。 ところが、死んだ者は何一つわからないのです。 記憶さえありません。

6 愛したこともねたみ憎んだことも、とっくの昔に消えてなくなり、もはやこの地上には、一つも分け前がないのです。 

7 だから、食べて、飲んで、愉快にやるに限ります。 そうしたからといって、神様にはどうということはないのです。 

8 かぐわしいオーデコロンを振りかけ、すてきな服を着なさい。 

9 短い一生の間、愛する女性と幸福に過ごしなさい。 神様が下さった妻は、地上での労苦に対する最大の報酬だからです。 

10 何をするにしても、りっぱに仕上げなさい。 これから行こうとする死の世界では、仕事も計画も知識も理解力もないからです。

11  私は再びこの世界を見て、足の速い人が必ずしも競走で勝つとは限らず、強い人が必ずしも戦いに勝つわけでもなく、りこうな人がかえって貧乏暮らしをし、腕はあっても認められない人がいることを知りました。 あらゆることが偶然の組み合わせであり、出る場所と時が良ければ、勝運に恵まれるのです。 

12 いつ悪運にみまわれるかを知っている人はいません。 人はみな、網にかかった魚、罠にかかった鳥のようです。

13  人間界の出来事を見つめてきた私に、もう一つ深く印象に残っていることがあります。 

14 人口の少ない町があり、そこに強い王が大軍を率いて攻めて来て、包囲した時のことです。 

15 この町に、知恵はありながら非常に貧しい人がいました。 この人は町を救う方法を知っていたので、町の解放に力を尽くしました。 ところが、あとになると、だれひとり彼のことを思い出さないのです。 

16 このことから、なるほど知恵は力以上のものだが、その人が貧しければ、さげすまれ、言ったことも感謝されないのだとよくわかったのです。 

17 しかし、そうは言うものの、知恵ある人の穏やかなことばは、薄ばかな王のどなり散らすことばより、値打があるのです。 

18 知恵は武器にまさるものですが、たった一回のミスで、物事全部をだめにもします。

チャプター

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12