創世記 24:55-61 JLB

55  「それはまた急なお話で……。 せめて十日かそこらはよろしいではありませんか。 リベカもいろいろ準備があることですし。 これから先、もう会えないかもしれません。 ゆっくり名残を惜しんでからにしていただくわけには、まいりますまいか。」 母親と兄は、なんとか引き止めようというのです。

56  しかし召使は承知しません。 「おことばを返すようですが、やはり帰らせてください。 神様のおかげで用向きも無事はたせたことですし、一刻も早く主人に報告したいのです。」

57  「そうおっしゃられると、無理も言えませんが……。 ではこうしたらどうでしょう。 あの子を呼んで本人の気持ちを直接聞きましょう。」

58  二人はリベカを呼び、尋ねました。 「どうだね、今すぐこの方といっしょに行くかね。 それとも?」「はい、まいります。」

59  本人が承知した以上、断わる理由もありません。 小さい時からの乳母をつけて送り出すことにしました。 

60 別れる時、彼らはリベカを祝福しました。「妹よ、数えきれぬほど多くの国民の母となるように。おまえの子孫がすべての敵に打ち勝つように。」

61 こうしてリベカと小間使いの少女たちは、らくだに乗り、老召使といっしょに出発しました。