創世記 33 JLB

1-2 やがて、向こうから、エサウが四百人の手勢を引き連れて来るのが見えました。 ヤコブは、今度は家族を幾つかのグループに分けました。 二人のそばめとその子供たちは先頭に、レアとその子供たちが次、そしてラケルとヨセフを最後というふうにです。 

3 そして自分は、いちばん先頭に立ちました。 距離はどんどん縮まります。 ヤコブは、立ち止まっては深々と頭を下げ、またちょっと行ってはおじぎをするというぐあいに、七度もくり返しました。 

4 それを見たエサウは走り寄って出迎え、弟をぎゅっと抱きしめると、愛情を込めてキスをしました。 感激のあまり、二人は涙にくれるばかりです。

5  エサウは女と子供たちを見て尋ねました。 「あの連れの者たちは?」「私の子供です。」 

6 まず二人のそばめが子供たちといっしょに進み出て、ていねいにおじぎをしました。 

7 次にレアと子供たち、最後にラケルとヨセフが、あいさつしました。

8  「ここへ来る途中、たくさんの家畜の群れを見たが、あれは何だ。」「私からの贈り物です。 ほんの心ばかりのものですが、ごあいさつ代わりに……。」

9  「わっはっは、ヤコブ、おれは家畜なら十分持ってるよ。 わざわざ贈り物をくれなくったってな。」

10  「そんなことを言わず、受け取ってください。 兄さんのにこやかな笑顔を見てほっとしましたよ。 ほんとうを言うと、兄さんに会うのがこわかったんです。 神様の前に出る時のようにね。 

11 遠慮するなんて水くさいですよ。 気持ちよく納めてください。 神様のおかげで、私もちょっとは財産を持てる身になったのですから。」 ヤコブが言いはるので、とうとうエサウは贈り物を受け取りました。

12  「さあ、そろそろ出かけよう。 道案内はおれたちが引き受けるぞ。」

13  「ありがとう、兄さん。 でもせっかくですが、ご覧のとおり、小さな子供や生まれたばかりの家畜もいることですからね……、あまり急がせたら、群れは死んでしまうでしょう。 

14 そんなわけですから、兄さんは先に行ってくださいよ。 私たちはあとからゆっくり行きます。 セイルでまたお目にかかりましょう。」

15  「ま、いいだろう。 それじゃあ、手伝いに何人か残していくから、道案内にでも使ってくれ。」「それには及びませんよ。 私たちだけでもなんとかなります。ここはひとつ、私の言うとおりにしてください。」

16  エサウはその日、セイルに向けて出発しました。 

17 一方ヤコブの一家はスコテまで行くとテントを張り、家畜の群れには囲いを作りました。 そこがスコテ〔「小屋」の意〕と呼ばれるのはそのためです。

18 それから、無事カナンのシェケムに到着し、町の外にテントを張りました。 

19 その土地を、ヤコブはシェケムの父ハモルの家から銀貨百枚で買い取り、 

20 そこに祭壇を築いて、エル・エロヘ・イスラエル〔「イスラエルの神様のための祭壇」の意〕と名づけました。

チャプター

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50